「気心ヨガ」について
「気心ヨガ」は、気心庵院長 片倉幸生の発案により、ヨガインストラクター ゆめ とともに考案された自己調整法です。慢性的な不調や不安を抱えることが当たり前になっている患者さんや生徒さんを目の当たりにし、医学とヨガの双方からアプローチし、根本的な問題から解放される方法について検討を重ねました。「気心ヨガ」では、東洋医学と西洋医学を統合した新しい診断に基づき、個人に適したヨガのポーズを提案します。自分に適したポーズと気持ちの良い瞑想を、自ら実践し、自分自身の心と身体を味わっていくことで、あなたが本来持っているエネルギーとリンクし、楽しく生きることを目的にプログラムされています。アーサナ(ポーズ)に主導されるエクササイズとしてのヨガとは異なる目的を持った、新しいアプローチです。身体と心をゆるめ、あなたに適したヨガを実践することで得られるエネルギーを、味わってください。
パーソナルなポーズに加えて、「気心ヨガ」の大切なプログラムのひとつが、瞑想です。昨今では瞑想による効果が科学的にも証明され、ヨギーニからビジネスマン、アーティストまで世界中で広く実践されています。「気心ヨガ」のプログラムは、瞑想による効果を最大限に高められるよう構成されています。 体をゆるめ、呼吸を整えて、リラックスした状態で、なりたい自分へナビゲートします。さらにご自身で継続して実践していただくことで、変化を味わうことができます。慢性的な痛み、アレルギー体質の改善、依存症の改善や、物事がスムーズに進むようになるなど、さまざまな効果が表れています。
「気心ヨガ」では、繰り返し悩まされる症状や問題と根本から向き合います。ストレスや疲労から解放された健やかな身体、自分らしさを発揮する本来のあなたへと近づいていきます。